
16日作ろうと思っていた「ブリ手こね寿司」今日になりました^^
とんぼ流 ブリ手こね寿司5人前材料
用意するもの
①ブリ背1柵約500g
②寿司飯約3号 ご飯が温かいうちに寿司酢と合わせるのがポイント
③溜まり醤油200cc
④味醂200cc
⑤こいくち醤油100cc
⑥砂糖150g を煮沸させ吹きこぼし良く冷ましそこに
⑦オロシ生姜50g
冷たくなったら天然ブリスライスを30分漬け込む
漬け込んだブリの半分を寿司飯に手で混ぜ込む←これゆえに手こねと言う。次に
⑧白ゴマとガリを和え上に四等分に切った
⑨大羽10枚
を散らし残りのブリを乗せ最後に再度白ゴマを振り出来上がり^^
☆ポイント タレもご飯もよく冷ますこと
☆ブリの漬け込み時間は短くて10分長くて30分とすること
今日は遅れた分伊勢うどんとのセットとして家族にふるまいました^^

ごちそうさまでした♪
25日目8月23日木曜日
歩数6083歩
所要時間45分
距離4.3キロ
クリックありがとう^^
↓
にほんブログ村